

【スペインサッカーポジショナルプレー・ベーシック資格認定プログラム】
欧州ではスタンダードになった「ポジショナルプレー」。ポジショナルプレーは「原則」として様々な戦術的事象を理解する基礎となる!
近年、世界中で戦術を語る上では欠かせなくなった、ポジショナルプレー。そのポジショナルプレーとは、ピッチに対しどう人員をどう優位的に配置するのかということ。そこに各クラブの戦術とコンセプトをどう組み込んでいくかというもの。欧州では、ポジショナルプレーをクラブの戦い方の”Framework”「枠組み」と表現し、その重要性は日々高まっている。
まだまだこの「ポジショナルプレー」を日本で学べる機会がなく、今回のプログラムは非常に貴重な経験と学びになることでしょう。
元バルサの指導者からケーススタディを駆使しながらポジショナ ルプレーの基礎を習得しましょう!
■講師
Alex Gomez Comes (アレックス・ゴメス・コメス)
資格:UEFA PRO(プロ監督)
1972年カタルーニャ州生まれ。FCバルセロナのカンテラで長年指導者として活躍。久保建英の指導をしていたことでも知られている。その他、多くの選手をトップへ送り込み、多くの役職につき実績を残す。その後は、アジアに活動の場を移し、香港・タイなどの1部リーグ監督を歴任。スペインでは、スペインリーグ2部のコルドバでダイレクター、昨シーズンは3部のアスコの監督を務めている。日本でもNIKE FC、NIKE エリートトレーニングのヘッドコーチを務めたことがある。バルサのメソッドを持ち、日本人育成にも精通している数少ないスペシャリスト。
受講時間:約1時間40分
受講期限:データ受信から、3か月間